【ittala】square plate-turquoise【TEEMA】
イッタラの工場に夏に行きました!











そこで、買った中のお皿をちゃんと使おうと、記録アンドこんな感じで使えるよっていうシェアをいたします❤️
今回はティーマのスクエアプレートのターコイズさん
使い勝手
電子レンジ、オーブンオーケーで、深さもあって、普段使いに最適!
ワンプレートは出来ないけど、おかずを何品かいっぺんで盛ったり、カレーとかグラタンとかには合いそう
デザイン
綺麗な青なので、色を活かしたおかずを盛りたい。
そして、あまり青いお皿って使わないから楽しいし。
なんか、子供っぽくもあるけど、でも甘すぎない。それは真っ青じゃなくて、ちょっとくすみがかったターコイズと四角っていう形がそう思わせるのかも。
私にとって丁度いい!

朝ごはんみたいな夜ご飯
カラフルなので、カラフルなおかずが映えます(=゚ω゚)ノ

野菜も彩り豊かにやっぱり生えるし、
おかずを一皿に盛るのには丁度いいサイズ感

クリスプブレッドも映えますよー✨
色がはっきりしたご飯を盛るのがいいみたい。。。
Ittala origo のスナックボールとも相性抜群です(=゚ω゚)ノ

見えにくいですが笑
卵焼き!

素麺だって色がピシッとなります(=゚ω゚)ノ
お湯沸かす時間含めても五分くらいでできちゃう乾麺さん、優秀✨


丼もこんな感じで、ほんま、ベストサイズ🎶

食パンはそのまんまのサイズwww

グラタンなんかもこんな感じでめっちゃベストサイズ!!

フレンチトーストは材料をここで混ぜたり染み込ませたりして、スクエアプレートそのままオーブン入れられるから、洗い物めっちゃ少なくていいのがびっくり!